美容師が転職を成功させる秘訣

美容師が転職を成功させる秘訣とは?転職する際の注意点や転職先の選び方、履歴書の書き方、面接などに関して、また、現在勤務している美容室から別の美容室への転職、美容師を辞めて異業種への転職などについての情報を掲載中。

採用面接試験の困ったを解決、転職理由は正直に話すのか話さないのか

 

採用面接試験でされる質問への対策

f:id:ren-ai-partner:20170519173934j:plain

 

採用面接試験の際に様々な質問がされると思います。

ある程度は質問内容を予測して対策をしてから

面接試験に臨む事をおすすめします。

 

完璧な準備はできませんが、ある程度は質問内容を

想定して、答えを考えておくことが、採用面接試験を

切り抜けるコツとも言えます。

 

大抵の企業は、最初に応募した理由について尋ねて

きます。志望動機を聞きながら、会社についてどう

思っているのかも聞いてくるでしょう。

 

このように仮説を立てる事が大切です!

 

すると、あなたは応募先の企業の事を知らなければ

語ることができないことに気づくでしょう。

 

応募先の企業が

  • どんな人材を求めているのか?
  • どんな仕事ができれば採用されやすいのか?

を把握しながら、対策を立てましょう。

 

対策をしっかりと立て、聞かれた時にはどのように

答えるかを決めておくのです。

 

何を聞かれても落ち着いて自分の言葉で受け答えが

できるトレーニングを日頃から行っておきましょう。

 

また、面接試験で行われる定番の質問では自己PRも

あります。

 

自分では気付きにくい長所や、自分の強みを要約して

話せるように、まとめておくことも必要です。

 

自分の長所の探し方、見つけ方って難しいという声を

よく耳にします。実はすごく簡単な事なんですよね。

 

皆さまも、すでにご存じかもしれませんが...

短所の裏返しが長所なんですよね ^^

 

自分の短所は、イヤというほど気付いていると

思うんです ^^;

 

短所:飽きっぽい、諦めが早い

 

これを長所に置き換えると

 

長所:気持ちの切り替えが早い

 

一つの例ですが、このように切り口を変えたり、

ものの見方を変えることでネガティブな言葉が

ポジティブな言葉に生まれ変わるのです。

 

これは、リフレーミングとも言われています。

 

生きていく上で、このような柔軟性も必要な要素

なのですね。

 

話しを元に戻すと、どんな自己PRができるかを

整理して、応募先の企業が求める人材である事を

述べられるようにしておきましょう。

 

即戦力な人材を求めているような会社に対しては、

自分にはコレができる!とストレートに伝えると

有効です。

 

自分のスキルをどう活かし、どう役立てるのか!

をアピールできるようにするのです。

 

以前、

あなたの転職、面接対策は無駄!

という記事タイトルで執筆しました。

 

コレは無駄な対策はするな!という意味合いで

タイトルを付けましたので...(苦しい言い訳 ^^;)

 

採用面接試験を受けるにあたっては、ある程度対策を

練っておく必要があります。

 

自己PRの方向性についてはしっかりと落とし込んで

おきましょう。

 

 

 

面接時に質問される転職理由について

 

転職時に行われる面接には様々な質問が想定されます。

その中で最も多いのが、

前職を辞めて、転職する事になった理由でしょう。

 

転職の動機については

  • 言いづらいこと
  • 声を大にしては言えない事

など色々ありますが、その場合はどうすれば

いいでしょう。

 

転職するに至った理由を面接時に本音で話すべきなのか?

  • 給料や仕事内容に不満があった
  • 職場の人間関係などに対する不満があった
  • 前の職場では、家族の介護ができない

 

理由は人それぞれ。

そして、仕事をしなければお金が稼げない。

 

採用してもらうためには、できることを最大限にするの

ですが、ひとつ問題となるのが転職理由を正直に言った

ほうが良いのか?です。

 

転職理由はたいていネガティブなことですよね。

 

これを正直に面接の場で言えば、きっと、

 

新しい職場で、また不満があればスグに辞めてしまう

 

と、面接官に受け取られる可能性があります。

 

だからといって、採用担当者によく見られたいが為に、

 

自分の可能性を活かしたい、チャレンジしたいからだと、

前向きな言葉を言ってれば良いのでしょうか。

 

嘘をついてしまうと、次の質問でより深い内容を

求められた場合に、一本筋の通った内容の話ができない

心配もあります。

 

ここで前述したリフレーミングを使います ^^

 

面接官にいい印象を持持ってもらうにはネガティブな

理由を別の視点からポジティブな内容にしていく必要が

あります。

 

周りの人と考えが合わずに退職した人は、

より可能性が広げられる職場に移ることで、

生き生きと働ける環境を作りたかった!

 

と言い換えられます。

 

採用面接試験で受け答えをするには、嘘じゃないけど

事実とは少し見方が違う切り口から回答を考えると、

うまく本音を隠す事ができます。